このページの本文へ

島根大学 公開講座

文字サイズ: 標準

このページの位置:Home > 公開講座 > 平成22年度後期 > 基礎医学から未来の科学的健康をめざして:体内時計の謎(特定テーマ『健康』)

平成22年度後期 特別公開講座(無料講座)

3. 基礎医学から未来の科学的健康をめざして:体内時計の謎(特定テーマ『健康』)
— 世界を支える基礎医学研究者育成のために(兼:まつえ市民大学連携講座) —

受付期間が終了しました。

日程
3月5日(土)
時間
10:00~12:00
回数
1 回
会場
松江スティックビル501・502研修室
講座責任者
医学部法医学 教授 竹下治男
担当講師
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 教授 内匠 透
講座の内容
地球上に生命が誕生して以来、生命は地球環境に適応すべく進化をしてきました。地球は何故か?24時間という時間で自転していますが、生命はこの24時間という環境に適応すべく概日時計を体内に獲得したと考えられます。この体内時計は我々の体のどこにあるのでしょうか。はたして体内時計は健康に必要なのでしょうか。みなさんと一緒に考えていきます。
募集対象
市民一般、高校生、行政職員・教職員、民間技術者
募集人数
30名
講習料
無料
プログラム
日程 曜日 テーマ
13月5日(土)基礎医学から未来の科学的健康をめざして:体内時計の謎

« 平成22年度後期公開講座一覧に戻る

島根大学 教育企画課(公開講座担当)
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060番地 TEL: 0852-32-6707 FAX: 0852-32-6059

島根大学

このページの先頭へ