平成22年度後期 特別公開講座(無料講座)
8. 脂質栄養と健康(特定テーマ『健康』)
— 病気を防ぐための良い油と摂り方 —
受付期間が終了しました。
- 共催
- 島根脂質栄養研究会
- 日程
- 23年2月5日(土)
- 時間
- 13:00~15:00
- 回数
- 1 回
- 会場
- 2月5日 島根大学医学部 臨床大講堂
- 講座責任者
- 医学部 准教授 橋本道男
- 担当講師
- 医学部 准教授 橋本道男
島根県立大学副学長 山下 一也
独立行政法人国立健康・栄養研究所 理事長 徳留 信寛 - 講座の内容
-
最近の研究では、戦後の食生活の欧米化に伴い増加した植物油の過剰摂取が、癌、循環器系疾患やアレルギー・炎症性疾患の増加、そして行動パターンの変化などと深く関わっていることが明らかにされつつあります。本公開講座では脂質栄養学分野の著名な識者をお迎えし、島根県5か所を会場にして、心身の健康増進に寄与しうる良い油とその摂り方について紹介します。
チラシ [PDFファイル:4.1 MB] - 募集対象
- 市民一般
- 募集人数
- 200名
- 講習料
- 無料
- プログラム
-
回 日程 曜日 テーマ 1 2月5日 (土) 「脂質栄養と健康」-病気を防ぐための良い油と摂り方-(出雲市)