このページの本文へ

島根大学 公開講座

文字サイズ: 標準

このページの位置:Home > 公開講座 > 平成29年度前期 > リトグラフ版画を作ろう

平成29年度前期 公開講座(実用知識・技術習得系)

1. リトグラフ版画を作ろう
— リトグラフを体験しよう —

受付期間が終了しました。

日程
4月12日(水)~5月24日(水)
時間
10時 00分 ~12時 00分
回数
6 回
会場
島根大学総合理工学部2号館1階118号室
講座責任者
総合理工学研究科 准教授  中井 毅尚
担当講師
総合理工学研究科 准教授  中井 毅尚
研究機構戦略的研究推進センター 協力研究員  浅井 菜保子
講座の内容
 リトグラフは平版とも呼ばれています。研磨したアルミ板を用いて絵を描くように版を作ります。オリジナルの版画作品を作りましょう。
募集対象
市民一般
募集人数
5名
講習料
4,600円
プログラム
日程 曜日 テーマ
14月12日(水)版画の種類
リトグラフの技法について
アイデアスケッチ
24月19日(水)アイデアスケッチ
アルミ版に描画
34月26日(水)アルミ板に描画制版①
描画の効果、技法
45月10日(水)制版②
描画の効果を使って色版を作ろう
55月17日(水)紙に印刷
色版の制版①②
65月24日(水)作品鑑賞
色版の印刷
特記事項
動きやすく・汚れてもよい服装でご参加ください。

« 平成29年度前期公開講座一覧に戻る

島根大学 教育企画課(公開講座担当)
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060番地 TEL: 0852-32-6707 FAX: 0852-32-6059

島根大学

このページの先頭へ