平成31年度前期 実用知識・技術習得系有料講座
※市民パスポート会員講習料有料
14. 生涯木育講座 初心者のための木工教室
— 手づくりインテリア木工で、生活をクリエイティブに!! —
定員になりましたので受付を終了しました。
- 共催
- 一般財団法人 田部謝恩財団、 株式会社 日新
- 日程
- 4月14日(日)~2020年3月15日(日)
- 時間
- 10時00分~12時00分
- 回数
- 12 回
- 会場
- 教育学部木工室
- 講座責任者
- 教育学研究科 教授 橋爪 一治
- 担当講師
- 教育学研究科 教授 橋爪 一治
名誉教授 山下 晃功 - 講座の内容
-
木づかいで、生活を豊かに。インテリア、雑貨を木工具、電動工具、木工機械を使った木工ものづくり活動で生活を生き生きと。男女を問わず、全く木工初心者でも参加できます。作品は各自好きなものを作ることができます。
- 募集対象
- 一般市民
- 募集人数
- 10名
- 講習料
- 7,800円
- プログラム
-
回 日程 曜日 テーマ 1 4月14日 (日) ガイダンス及び木工具 2 5月12日 (日) 木工具の調整 3 6月9日 (日) 木工具の使用法 4 7月7日 (日) 材料取りのけがき 5 8月18日 (日) 材料取り(1) 6 9月29日 (日) 材料取り(2) 7 10月6日 (日) 部品加工(1) 8 11月17日 (日) 部品加工(2) 9 12月15日 (日) 組み立てのけがき 10 1月12日 (日) 組み立て 11 2月9月 (日) 仕上げ(1) 12 3月15日 (日) 仕上げ(2) - 特記事項
- ※応募者5名以上で開講します。
※材料代2,000円程度が必要です。