令和7年度 知識習得系講座
1. 中国語講座
— 実用基礎中国語 —
受付中
- 受講形式
- 対面
- 申込期間
- 令和7年4月1日(火)~
4月20日(日)4月30日(水) - 日程
- 令和7年5月20日(火)~6月17日(火)
- 時間
- 18時30分~19時30分(1時間)
- 回数
- 5 回
- 会場
- 島根大学 松江キャンパス 教養棟1号館101教室
- 講座責任者
- 岡村 宏章 外国語教育センター・准教授
- 担当講師
- 岡村 宏章 外国語教育センター・准教授
- 講座の内容
- 「実用基礎中国語」公開講座は、初心者向けの中国語入門講座です。基本的な発音(ピンイン)、日常会話、簡単な文法を学びます。発音練習、挨拶、自己紹介、文法理解、会話練習などを行います。日本語との比較も行いながら、旅行や日常生活で使える実用会話に重点を置きます。中国語の面白さを楽しみながら学び、コミュニケーション能力を高めることができます。
- 募集対象
- 一般市民、高校生
- 募集人数
- 10名
- 講習料
- 2,545円
- プログラム
-
回 日程 曜日 テーマ 1 5月20日 (火) 漢字篇・中国語の漢字と日本語の漢字 2 5月27日 (火) 発音篇・中国語の発音と日本語の音読み 3 6月3日 (火) 文法篇・中国語文法と日本語文法の比較 4 6月10日 (火) 語彙篇・日本語の漢字語彙と中国語 5 6月17日 (火) まとめ・日本語と中国語との比較