令和7年度 知識習得系講座
16. グラフ理論を用いた数学パズル
— 手を動かして,グラフ理論を感じよう —
申込開始日までお待ちください。
- 受講形式
- 対面
- 申込期間
- 令和7年8月25日(月)~9月25日(木)
- 日程
- 令和7年10月25日(土)
- 時間
- 10時00分~11時00分(1時間)
- 回数
- 1 回
- 会場
- 島根大学 松江キャンパス
- 講座責任者
- 山田 大貴 総合理工学部・助教
- 担当講師
- 山田 大貴 総合理工学部・助教
- 講座の内容
-
大学数学の1分野である「グラフ理論」を塗り絵や迷路を通して説明します.
何色あれば塗り絵は塗れる?一筆書きできる図形ってどんな図形?
小学校で学ぶ算数の知識があれば理解できる内容なので,お子様や数学が苦手な方でも大丈夫です. - 募集対象
- 一般市民,小・中学生,高校生
- 募集人数
- 50名
- 講習料
- 509円
- プログラム
-
回 日程 曜日 テーマ 1 10月25日 (土) グラフ理論を用いた数学パズル