令和7年度 知識習得系講座
10. やさしく学ぶ「最新!!お口のがん:口腔癌」の治療
— 標準治療から最新の光免疫治療の解説まで —
申込開始日までお待ちください。
- 受講形式
- 対面+オンデマンド
- 申込期間
- 令和7年6月30日(月)~令和8年2月28日(土) ※ 対面講座は,7/31(木)まで
- 日程
- 対面:令和7年8月31日(日) オンデマンド:令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
- 時間
- 13時00分~15時00分(1回 2時間)
- 回数
- 1 回
- 会場
- 島根大学 出雲キャンパス ゼブラ棟だんだん
- 講座責任者
- 管野 貴浩 歯科口腔外科学講座・教授
- 担当講師
- 園山 里江 歯科口腔外科学講座・助教
辰巳 博人 先端がん治療センター・講師
宋本 儒享 歯科口腔外科学講座・医員
松田 悠平 歯科口腔外科学講座・講師
小林 真左子 歯科口腔外科学講座・准教授 - 講座の内容
- 口の中にできる口腔癌は近年増加傾向にあります。しかし、日本や島根県における口腔癌の認知度は依然として低く、早期発見できないことが多い現状にあります。島根大学医学部附属病院歯科口腔外科/耳鼻咽喉科・頭頸部外科では2025年2月から最先端の口腔癌治療法である光免疫治療(アルミノックス治療)を開始しました。そこで本公開講座では口腔癌の基礎知識や標準治療の解説に加えて、最新の光免疫治療(アルミノックス治療)についてわかりやすく解説し、島根県民への理解と普及を図る機会を提供します。
- 募集対象
- 一般市民,小・中学生,高校生
- 募集人数
- 50名
- 講習料
- 509円
- プログラム
-
回 日程 曜日 テーマ 1 8月31日 (日) 口腔癌の基礎知識1(早期発見と診断について) 2 8月31日 (日) 口腔癌の基礎知識2(標準治療とは) 3 8月31日 (日) 口腔癌の基礎知識3(治療後の歯科補綴治療) 4 8月31日 (日) 口腔癌の基礎知識4(口腔癌の嚥下リハビリテーション) 5 8月31日 (日) 最新治療:光免疫治療(アルミノックス治療) - 特記事項
- お申込みの際は,通信欄に「対面講座」か「オンデマンド講座」か,どちらかをご記入願います。