令和7年度 知識習得系講座
9. 超伝導って何だろう?
— 電気抵抗ゼロだけではない超伝導の不思議な性質に迫る —
申込開始日までお待ちください。
- 受講形式
- 対面
- 申込期間
- 令和7年6月下旬~7月下旬頃
- 日程
- 令和7年8月下旬
- 時間
- 13時00分~14時00分(1回 1時間)
- 回数
- 1 回
- 会場
- 島根大学 松江キャンパス 総合理工学部
- 講座責任者
- 武藤 哲也 総合理工学部・准教授
- 担当講師
- 武藤 哲也 総合理工学部・准教授
- 講座の内容
- 金属など電気を通す物質(導体)には電気抵抗がある.超伝導とは,物質固有のある温度で突然電気抵抗が消失してしまう現象である.超伝導現象の特徴や,現象が起きるメカニズムなどを,高校生レベルの聴講者にもわかりやすく解説する.
- 募集対象
- 一般市民,高校生
- 募集人数
- 50名
- 講習料
- 509円
- プログラム
-
回 日程 曜日 テーマ 1 8月下旬 超伝導って何だろう?