令和5年度大学開放事業
3. 島根大学ミニ学術植物園「みのりの小道」を活用した「学生・地域とともに育ち歩む大学」づくり
— みのりの小道であおぞら教室! —
- 主催
- 生物資源科学部
- 講座の内容
- 島根大学松江キャンパス内に植栽・自生した植物に触れながら、土いじりや収穫体験を通して、大学職員・学生・地域の皆様と交流することを目的とした講座です。年4回程度不定期で実施します。(7月8日の内容)、ブラックベリー、ブルーベリー、ヤマモモの収穫、夏野菜の苗の定植、竹で○○を流す。(雨天の場合は内容が変わります。)
- 期日
- 令和5年7月8日(土)
- 時間
- 10時00分~14時00分
- 会場
- 生物資源科学部2号館と3号館の間の屋外スペース「みのりの小道」
- 募集対象
- 一般市民
- 参加料
- 無料
- 問い合わせ先
- ・担当者(深田耕太郎)へ直接
電話:0852-32-6550、Email:fukada@life.shimane-u.ac.jp
・学部等事務部総務課(生物資源科学部担当)電話:0852-32-6494
(事務にお問い合わせいただいた場合は、折り返し、深田よりお返事いたします) - 備考
- 事前申し込みは不要です。簡単な作業ができる服装でご参加ください。途中参加、途中退出OKです。