令和7年度公開講座は,対面またはオンデマンドにより実施します。
オンデマンド講座では,パソコン・スマートフォン・タブレット端末を使用して,講座の動画をお好きな場所・時間に何度でも繰り返し学習できます。(令和8年3月31日(火)まで)
受講を希望される場合は,次によりお申し込みください。
【申込期間について】
・講座ごとに申込期間が異なります。ご希望される講座の申込期間にお申し込みください。
・開講日程・申込期間が確定していない講座は,順次島根大学ホームページでお知らせします。
・オンデマンド講座は,各講座の申込開始日より令和8年2月28日(土)までお申し込みできます。
【申込方法】
〇島根大学ホームページ申込フォーム
・島根大学公開講座「申込フォーム」からお申し込みください。
※「③地理学から領土問題を考えるⅡ」
「⑩やさしく学ぶ「最新!!お口のがん:口腔癌」の治療」
をお申込みの際は,通信欄に「対面講座」か「オンデマンド講座」か,どちらかをご記入願います。
※「⑰㉔テニス教室」をお申し込みの際は,通信欄に「初心(初めて)・初級・中級」のレベルおよび、
本講座受講経験の「有・無」をご記入願います。
・お申し込み後に確認メールが届きます。
〇はがきでのお申込み
必要事項を記入いただきお申し込みください。
[必要事項]
1.講座番号,講座名
2.氏名・ふりがな
3.性別
4.生年月日,年齢,学年(小・中・高生のみ)
5.郵便番号,住所
6.電話番号(携帯)
7.メールアドレス
8.本学公開講座の受講経験の有無
9.保護者氏名(小・中・高生のみ)
10.通信欄へ:「⑰㉔硬式テニス教室」をお申込みの方は「初心(初めて)・初級・中級」のレベルおよび、本講座受講経験の「有・無」
11. 通信欄へ:「③地理学から領土問題を考えるⅡ」「⑩やさしく学ぶ「最新!!お口のがん:口腔癌」の治療」をお申込みの方は,「対面講座」か「オンデマンド講座」か,どちらかをご記入願います。
【お申込み後の流れ】
お申込み期間の終了後、受講者を決定いたします。
受講者に詳細と納付通知書をメールアドレスでお送りいたします。(メールアドレスをお持ちでない方は郵送いたします。)
講習料を納付いただき、受講の流れとなります。
※電話での受付は行っておりません。
※お申込み後のご案内はメールまたは郵便で送付いたします。アドレスをお持ちの方はercll@edu.shimane-u.ac.jpからのメールを受信できるように設定してください。
※応募多数の場合は抽選し,受講不可となった場合もご連絡いたします。(先着順ではありません。)
※申込み人数が一定人数に達しない場合は,開講を中止する場合があります。
【オンデマンド講座について】
〇インターネットを用いた動画配信型のオンデマンドで実施します。動画配信サイトは,YouTubeを利用します。(一部の講座を除く)
〇動画配信の準備が出来次第,視聴用のURLをメールでお知らせします。
〇講座によって動画公開日が異なります。
〇オンデマンド講座の視聴に係る通信費等は,受講者の負担となります。
【個人情報の取り扱い】
〇お申し込みの際に取得した個人情報は,公開講座の運営以外には使用しません。
〇関係法令及び本学規定により管理・保管します。
令和7年度公開講座一覧
知識習得系講座
No. | 講座名 | 受講形式 | 開催日程 | 回数 | 申込期間 | 受講対象者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中国語講座 受付中 |
対面 | 令和7年5月20日(火)~6月17日(火) | 5 | 令和7年4月1日(火)~ |
一般市民、高校生 | 2,545円 |
2 | 農薬と有機農業の話(第1回) 受付を終了しました |
対面 | 令和7年5月22日(木)~6月12日(木) | 4 | 令和7年4月1日(火)~4月22日(火) | 一般市民,高校生 | 2,036円 |
2 | 農薬と有機農業の話(第2回) 受付中 |
対面 | 令和7年6月19日(木)~7月10日(木) | 4 | 令和7年4月23日(水)~5月19日(月) | 一般市民,高校生 | 2,036円 |
2 | 農薬と有機農業の話(第3回) 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年7月28日(月)、7月29日(火) | 2 | 令和7年5月29日(木)~6月29日(日) | 一般市民,高校生 | 2,036円 |
3 | 地理学から領土問題を考えるⅡ 受付中 |
対面+オンデマンド | 令和7年5月24日(土)~令和8年2月14日(土) | 10 | 令和7年4月1日(火) ~令和8年2月28日(土) ※対面講座は,令和7年 |
一般市民 | 5,090円 |
4 | サクラの挿し木繁殖 受付を終了しました |
対面+オンデマンド | オンデマンド:令和7年5月26日(月)~令和8年3月31日(火) 対面:令和7年6月20日(金) | 2 | 令和7年4月1日(火)~4月27日(日) | 一般市民 | 1,018円 |
5 | 第19回島根まるごとミュージアム体験ツアー 受付を終了しました |
対面 | 令和7年5月31日(土) | 1 | 令和7年4月1日(火)~4月27日(日) | 一般市民,小・中学生,高校生 | 509円(別途保険料必要) |
6 | サツマイモとアズキを育てよう 受付中 |
対面 | 令和7年6月20日(金) |
6 | 令和7年4月1日(火)~5月13日(火) | 一般市民 | 3,054円(別途収穫作業消耗品、食味体験消耗品等必要) |
7 | 建築ってなんだろう? 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年8月2日(土) | 1 | 令和7年6月2日(月)~7月2日(水) | 小・中学生 | 509円(別途保険料必要) |
8 | 量子のふしぎ 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年8月下旬 | 1 | 令和7年6月下旬~7月下旬頃 | 一般市民,高校生 | 509円 |
9 | 超伝導って何だろう? 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年8月下旬 | 1 | 令和7年6月下旬~7月下旬頃 | 一般市民,高校生 | 509円 |
10 | やさしく学ぶ「最新!!お口のがん:口腔癌」の治療 申込開始日までお待ちください |
対面+オンデマンド | 対面:令和7年8月31日(日) オンデマンド:令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火) | 1 | 令和7年6月30日(月)~令和8年2月28日(土) ※ 対面講座は,7/31(木)まで | 一般市民,小・中学生,高校生 | 509円 |
11 | ワープロソフト・ワード導入編 申込開始日までお待ちください |
対面+オンデマンド | 令和7年9月1日(月)~9月3日(水) | 3 | 令和7年7月1日(火)~8月3日(日) | 一般市民 | 1,527円 |
12 | ワープロソフト・ワード初級編 申込開始日までお待ちください |
対面+オンデマンド | 令和7年9月4日(木)~9月10日(水) | 5 | 令和7年7月1日(火)~8月3日(日) | 一般市民 | 2,545円 |
13 | ワープロソフト・ワード中・上級編 申込開始日までお待ちください |
対面+オンデマンド | 令和7年9月11日(木)~9月18日(木) | 5 | 令和7年7月1日(火)~8月3日(日) | 一般市民 | 2,545円 |
14 | 始めてみよう!表計算ソフト・エクセル 申込開始日までお待ちください |
対面+オンデマンド | 令和7年9月24日(水)~9月30日(火) | 5 | 令和7年7月1日(火)~8月3日(日) | 一般市民 | 2,545円 |
15 | はじめての建築学 申込開始日までお待ちください |
オンデマンド | 令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火) | 9 | 令和7年8月25日(月)~令和8年2月28日(土) | 一般市民,小・中学生,高校生 | 4,581円 |
16 | 数学パズル 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年10月~11月頃 | 2 | 令和7年8月~9月頃 | 一般市民,小・中学生,高校生 | 1,018円 |
25 | 繁体字Cポップ曲で覚える中国語 受付中 |
対面 | 令和7年6月5日(木)~7月10日(木) | 5 | 令和7年4月1日(火)~5月6日(火) | 小・中学生,高校生 | 2,545円 |
実用知識・技術習得系講座
No. | 講座名 | 受講形式 | 開催日程 | 回数 | 申込期間 | 受講対象者 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
17 | 硬式テニス教室(前期) 受付を終了しました |
対面 | 令和7年5月21日(水)~7月9日(水) | 8 | 令和7年4月1日(火)~4月21日(月) | 一般市民 | 5,910円(別途保険料必要) |
18 | はじめての家庭菜園 受付を終了しました |
対面+オンデマンド | オンデマンド:令和7年5月26日(月)~ 令和8年3月31日(火) 対面:令和7年5月30日(金) ~ 7月25日(金) | 4 | 令和7年4月1日(火)~4月27日(日) | 一般市民 | 3,264円 |
19 | 数理・データサイエンス講座 受付中 |
オンデマンド | 令和7年5月26日(月)~令和8年3月31日(火) | 40 | 令和7年4月1日(火)~令和8年2月28日(土) | 一般市民,高校生 | 2,448円 |
20 | 初心者のためのランニング教室 受付中 |
対面 | 令和7年6月26日(木)~11月22日(土) | 10 | 令和7年4月8日(火)~5月26日(月) | 一般市民 | 5,605円(別途保険料必要) |
21 | 島根大学 医学部 発生生物学教室 研究セミナー 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年8月2日(土) | 1 | 令和7年6月2日(月)~7月2日(水) | 一般市民,小・中学生,高校生 | 1,224円 |
22 | 野菜の水耕栽培体験 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年9月4日(木)~12月4日(木) | 4 | 令和7年7月3日(木)~8月3日(日) | 一般市民 | 3,264円 |
23 | 島根大学発...新合板DLものづくり工法で チャーリー博士の木育ものづくり教室 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年9月7日(日)~11月30日(日) | 10 | 令和7年7月3日(木)~8月3日(日) | 一般市民 | 7,130円(別途保険料等必要) |
24 | 硬式テニス教室(後期) 申込開始日までお待ちください |
対面 | 令和7年10月8日(水)~11月26日(水) | 8 | 令和7年8月8日(月)~9月8日(月) | 一般市民 | 5,910円(別途保険料必要) |